昨日、網走監獄など主な見所を回った。
今日どこにいくか特にあてはない。地図を眺めて目ぼしいところをピックアップする。トボトボとバスターミナルを経て道の駅に来るも、まだ開館もしていないので付近をぶらつく。それで中に入れば普通の道の駅であり特段のものはない。
これより南の丘にある網走神社へ歩く。ふもとに結構大きな鳥居がそ!いえる。ここから参道を上っていく。森のなかに佇む神社は立派なものである。境内は広いのだが誰もいない。
参道を少し下がったところに護国神社がある。ちょっと見て、次の見学場所網走郷土博物館へ向かう。ここは意外に展示が充実しており建物も歴史がある。
昼時になり、よいところが見当たらず、また道の駅までもどりレストラン
で食う。海鮮丼とビール、味は普通に旨い。
- 次の見学、網走駅。外観は立派なのだが客が少なく無人駅みたいな雰囲気である。小さな食堂がある。
これから大きなスーパーに行く。食糧調達だ。徒歩30分くらい。ひとまずレストコーナーでコーヒーをのむ。しばしネットして過ごし、買物を済ませホテルに帰る。
最上階の露天風呂はじつに爽快であった。
レストラン。
普通に走ってます。
この記事へのコメント